治療について
がん診療の日常診療において、放射線治療の適応と判断された場合もしくは放射線治療の適応の判断に苦慮する場合に、広島がん高精度放射線治療センターは適切で丁寧な放射線治療を提供できるように体制を整えております。
注意点
当センターでの治療はすべて紹介患者様を対象と致します。
当センターには入院設備がございませんので、通院治療が出来る方が対象となります。
ご紹介のパターン
4基幹病院およびがん診療連携拠点病院の先生方
- 4基幹病院内の放射線治療科にまずはご相談ください。…(A)
それ以外の病院や診療所の先生方
- 基本的には4基幹病院やがん診療連携拠点病院の放射線治療科へまずはご紹介ください。…(B)
- 場合によっては、直接、広島がん高精度放射線治療センターへご紹介頂く形でも結構です。…(C)

治療後の体制
当センターで放射線治療を終わられましたら、ご紹介頂いた医療機関へ詳しい治療内容とともに逆紹介を致します。
放射線治療後の経過観察は、ご紹介頂いた先生方とその紹介元医療機関の放射線治療医との併診を基本としております。
場合によっては、当センターの医師がご紹介頂いた先生方と併診で経過観察を行うことがあります。

※その他のがん診療連携拠点病院
広島市立安佐市民病院、JA広島総合病院、 呉医療センター、呉共済病院、東広島医療センター、JA尾道総合病院、福山市民病院、福山医療センター、市立三次中央病院
経過観察
原則的に紹介元医療機関で行う
ご紹介頂いた先生方と各医療機関の放射線治療医の併診
※場合によっては当センター医師とご紹介頂いた先生方との併診で経過観察を行う場合もあります。